2025/05/13

フジ・ミズキ





里山で見られたフジとミズキです。


【 フジ 】

陽当りのいい場所では咲き終わっているのですが ・・・

これらは沢沿いの半日陰の場所で見られたものです。










【 ミズキ 】

あちこちで目にするのですが、なかなかいい状況で見ることができません。

樹に近づくと花は見えないし、遠くからでは細かく見えません。









ミズキの上にフジも見えます。


近づいて下から見上げると花はよく見えません。


ある程度の距離をおいて見上げてようやく花が見えます。


高倍率のカメラでしたので撮れましたが、ふつうの倍率では無理です。


それでも、やや近くで上から見ることができる場所がありました。






小さな花がたくさん集まっています。


花弁は四枚


葉は互生です。

よく似たクマノミズキの葉は対生で、花の時期がミズキより遅いです。
 


0 件のコメント: