2025/05/27

マユミ・キリ





里山で見られたマユミとキリです。


【 マユミ 】

果実は目立つのに、花は緑白色で目立ちません。

花には二つのタイプがあるようです。

雌しべが長く雄しべが短いタイプと雌しべが短く雄しべが長いタイプです。

これらを雌花・雄花と考えれば雌雄異株とみなせなくはありません。

しかし、雌しべが短いタイプは結実しにくいだけなので、雌雄同株ともいえます。

写真の株は雌しべが長いタイプです。
















【 キリ 】

しばしば大きなキリの樹に出くわしますが、花を間近で見ることはできません。








0 件のコメント: